休診・代診のお知らせ
- 現在休診・代診のお知らせはありません。
矢木クリニック
小児科、訪問診療を提供する 地域のクリニックです。
私たちは、地域に根差した診察を志し、外来医療と在宅医療の2本柱で運営をしています。
様々な理由で病院へ通院することが難しい患者様には、定期的に訪問して診療を行い、必要に応じてクリニックで検査をしていただく在宅医療を提案させていただいています。 在宅医療では、ご自宅で、点滴治療やリハビリも受けることが可能です。ご自宅で最期の時を迎えるターミナルケアのご要望にも対応しております。 小児科については、一般診療とアレルギー診療を特徴とし、ネット予約も受け付けています。 地域のニーズに出来る限り応えることの出来るクリニックを目指していきたいと思っております。

ご挨拶
【充実した設備、体制で診察する】外来医療
【自宅で療養される方を支える】在宅医療
【地域に密着した】小児医療
3本柱で運営をしています。
日々の些細な体調不良や突然の発熱など、外来診療も行っております。お気軽に診察にお越しください。
高齢のため通院が難しい方、若い方でも骨折等で通院が難しい方には、医師と看護師がペアを組んで訪問する在宅医療を行っております。また、ターミナルケアにも力を入れており、弘善会グループ内の訪問看護ステーションなどの施設と連携を密にして対応しています。
新しくはじまった小児科医療では、一般診療をはじめ、アレルギーでお悩みの方にも対応いたします。お気軽にご相談ください。

矢木クリニックの3つの特徴
診療内容
-
小さい赤ちゃんから原則として思春期に至るまで、熱や咳、下痢・嘔吐など気になる症状、発育、発達の心配、後期乳児健診、湿疹や喘息などのアレルギー全般のご相談、治療に対応します。 また、予防接種も積極的にお勧めしています。
-
こんなときは、お早めにご相談ください。 頭痛が長時間続く・顔や首、肩の痛みがひどい・よく耳鳴りやめまいがする・最近、もの忘れがひどくなった・まっすぐ歩けない・意識や記憶がなくなるときがある・手足のしびれや脱力感が続く・ろれつが回らなくなった。
-
胸が痛い、熱がある、お腹が痛いなど、たくさんの症状があり、どの科で診てもらえばよいかわからないときに受診してください。診察や検査をして、どの科の病気であるかを診断します。
-
日常の疾患および慢性など全般です。普段の生活のなかで「ちょっと変だな?」など、身体に不調がある場合は、お気軽ご相談ください。早期発見・早期治療が大切です。
-
頚部の痛み、肩こり、ムチウチ、斜頚など・胸部、背中の痛み(内臓疾患によるものを除く)・腰痛、坐骨神経痛、姿勢の異常など・関節の痛み、手足の痛み、力が入りにくい、動きにくい、シビレ感、感覚が鈍いなど・上記の部位外傷(骨折・脱臼を含む) ※内臓の外傷は除きます。
診療時間
2021年1月1日更新
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前
9:00 ~ 12:00 |
舟本 (小児) | 舟本 (小児) | 中田 (内科) | 矢木 (総合) | [第1週のみ] 牧野 (精神科) [第1週以外] 舟本 (小児) | [第1・3週] 舟本 (小児) [第2・4・5週] 久永 (脳外科) |
午後
13:00 ~ 16:00 |
矢木 (総合) | 諸冨 (小児外科〈便秘等〉) | 石田 (整形) | <14:00~16:00> 比嘉 (小児) |
[第1・3週]
<14:00~16:00> 舟本(小児) [第2・4週] <13:00~16:00> 矢木 (総合) |
– |
夜診
16:30 ~ 19:00 |
舟本 (小児) | 舟本 (小児) | 舟本 (小児) | 比嘉 (小児) | 舟本 (小児) | – |
受診の際のご注意
小児科
地域の子ども・子育てを支援するため、小さな赤ちゃんから思春期までの子どもたちを中心に、感染症など一般的な病気の診療や予防接種、健康診断、障がいのある方々の日常医学的管理、そして湿疹やぜんそく、食物アレルギー、花粉症などのアレルギー全般の診療をおこなっています。
また、子どもたちの体調不良と心の問題、生活全般に関する親御さんの悩みについてもご相談に応じています。
また、当クリニックでは、てんかんや発達障害は対応不可能です。
小児外科については、火曜日の午後に小児外科医による診療が可能です。
受診は、原則として予約制で、電話、ネットによる予約が可能です。ネット予約は枠が限られていますので、枠がいっぱいの場合は電話での予約に切り替えてください。
予約なしでも診療いたしますが、病状に特段の問題がない限り予約の方が優先となります。
小児科の診療時間を定めておりますが(診療時間表)、緊急の場合、小児科以外の診療時間(月~金)でも可能な限り対応いたします。
ただし、小児科医が不在の場合もありますので必ず電話でお問い合わせください。


診療時間
2021年1月1日更新
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前
9:00 ~ 12:00 |
舟本 (小児) | 舟本 (小児) | – | – | [第1週以外] 舟本 (小児) | [第1・3週] 舟本 (小児) |
午後
13:00 ~ 16:00 |
– | 諸冨 (小児外科〈便秘等〉) | – | <14:00~16:00> 比嘉 (小児) |
[第1・3週]
<14:00~16:00> 舟本(小児) |
– |
夜診
16:30 ~ 19:00 |
舟本 (小児) | 舟本 (小児) | 舟本 (小児) | 比嘉 (小児) | 舟本 (小児) | – |
受診の際のご注意
訪問診療
住み慣れたご自宅や施設で過ごしたいと希望される患者さまとご家族の生活を支えて行くのが在宅医療です。24時間体制で在宅医療を支え、患者様とご家族に安心と充実した在宅生活をお送り頂くために、多職種で構成されたチームで在宅医療を行っています。

訪問診療に関するご相談シート ダウンロード(PDF)
総合診療科
地域に密着し、信頼されるクリニックとして、内科・脳神経外科・整形外科・外科を中心に患者様のニーズに合わせた医療を日々行っています。
日々の体調不良、突然の発熱、腰痛等、ご自宅で困っている事があれば、気軽にご相談下さい。経験のあるスタッフで皆様の医療と介護をサポートさせていただきます。

診療時間
2021年1月1日更新
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前
9:00 ~ 12:00 |
– | – | 中田 (内科) | 矢木 (総合) | [第1週] 牧野 (精神科) | [第2・4・5週] 久永 (脳外科) |
午後
13:00 ~ 16:00 |
矢木 (総合) | – | 石田 (整形) | – | [第2・4週] 矢木 (総合) | – |
夜診
16:30 ~ 19:00 |
– | – | – | – | – | – |
受診の際のご注意
アクセス
〒559-0003 大阪市住之江区安立1-4-3
[ TEL ] 06-6675-6198 [ FAX ] 06-6675-0557