弘善会

2025年9月7日(日)、矢木脳神経外科病院リハビリテーション科は、地域住民の皆さまを対象に「地域健康講座2025」を開催させていただきました。

会場2階リハビリ室には、たくさんの方のお越しいただき、盛況のうちに終えることができました。

講座の内容

理学療法士による健康講話「今日からできる健康習慣!〜人生100年時代の楽しみ方〜」をテーマに、健康寿命を延ばすための生活習慣や運動のポイントを解説しました。
メモを取りながら熱心に耳を傾けていただき、講師との質疑応答も活発に行われました。

グループワーク・身体検査・運動体験

小グループに分かれてのディスカッションも実施。日常生活に即したアドバイスを受けることで、より具体的な健康づくりのイメージを深めていただきました。

その後、身体検査とタオルを用いた簡単な運動体験も実施。会場は終始、笑顔と活気に包まれていました。

参加者の皆様からのお声

「今日からできることがたくさんあると分かり、やる気が出ました」

「先生が一緒に体を動かしてくれたので、運動が楽しく感じられました」

「同じ地域の方々と話せて元気をもらえました」

上記のようなありがたいご意見も頂けました。

 

矢木脳神経外科病院は、今後も地域の皆さまの健康づくりをサポートし、笑顔あふれる毎日を送るお手伝いしてまいります。

次回の健康講座もぜひお気軽にご参加ください。

 

⇒矢木脳神経外科病院 リハビリテーション科についてはこちら

⇒矢木脳神経外科病院についてはこちら

〒537-0011 大阪市東成区東今里2丁目12−13